豆太のママ
私の推し!ごはんのおとも
東紀州の夏の食卓には欠かせない「くき漬け」です。
八つ頭(サトイモ)の茎の部分を赤しそで漬けたもので、程よい酸味とシャキシャキ食感、生姜や鰹節と合わせてご飯に乗せると最高です!
2025.10.07
野球親父
私の推し!ごはんのおとも
今や高級魚になってしまいましたが、やっぱし玉筋魚のくぎ煮です。
お茶漬けにしても良し、ごはんのおともにはサイコーですね。
2025.10.05
みゃんみゃん
私の推し!ごはんのおとも
【松前漬け】です!
毎日食べたい!
でも、値段が高くてなかなか買えません(T_T)
2025.10.05
節税大王
「珍味ふくよせ」
これ、手土産に好適‼️
甘いもの好きじゃない人向けにピッタリですね😋
オイラならカミサンに見せないで
一人でポチポチ、ああ酒の友🥰
2025.10.04
花衣
私の推し!ごはんのおとも
生明太子です😋
明太子よりも、更に美味しく白いご飯にぴったりです。
2025.10.03
神戸くまえもん
私の推し!ごはんのおとも
一つにしぼるのかなり厳しいですが
・しおこぶ
・めんたいこ
・のりのつくだに
などを(殿堂入り)として
ししとうとじゃこを甘じょっぱく炊いたやつ(名前は知らない)で!!
これ好きなんす。
※写真はひろいもんです。
2025.10.03
はつの
私の推し!ごはんのおとも
【大葉】です!他のごはんのとも乗せる時も 大葉とふりかけ 大葉としらす のように基本あたりまえのように陣取っています
2025.10.02