とも
私の推し!ごはんのおとも
鮎の甘露煮とご飯が合う!
甘辛さとふんわりの鮎の身が美味しいです
おつまみにもなりますね♪
2025.09.25
ニコヤカケイジ
ごはんのお供に
私は鶏そぼろやそぼろ系有れば最高のご飯のお供新米でたべれば、食べ尽くすって感じそこに黒胡麻紅生姜混ぜ食べるのがご褒美です
2025.09.24
りっちゃん
私の推し!ごはんのおとも
私にとってイチオシの「ごはんのおとも」は鯛のバジルオイル漬けです🐟
一晩熟成させて旨味を引き出した鯛を、バジルとオリーブオイルに漬け込んでいるので、しっとり食感と爽やかな香りが絶品です😋
ごはんにのせるとオイルがじんわり染みて、洋風の贅沢丼のように楽しめるのが魅力です🍚
そのままでも、アレンジしてもおいしく、食卓をぐっと華やかにしてくれるごはんのおともです🌿
2025.09.24
りな
私の推し!ごはんのおとも
明太子、千切りの大葉、バターを乗せて醤油をかけるのが好きです。
2025.09.24
花衣
私の推し!ごはのおとも
メレンゲの究極のたまごかけご飯が大好きなので、美味しいたまごと生醤油、塩、オリーブオイル、ごま油などです。
メレンゲをあわだてる時に塩を一つまみ入れるとメレンゲがしっかり仕上がり、ほのかな塩味がつきます。
これに日替わりで、お醤油やオイルをかけて頂きます😋
2025.09.24
送球ボーイ
私の推し!ごはんのおとも
何と言っても、今が旬の「大根の間引き菜の漬物」です。
細かく刻んだ漬物に、かつお節とお醤油を少々。
お行儀は悪いのですが、そのまま暖かいご飯にぶっかけてひと混ぜすると、ニャンコ飯の出来上がり。
少し辛めの漬物と、かつお節の甘味が織りなす逸品は、何杯でもいけそうな激旨ご飯です。
2025.09.24
わん
「私の推し!ごはんのおとも」
手作り生姜の佃煮
新生姜の季節に作り置き!
おジャコと甘辛く煮るだけ
簡単なのにご飯が進む〜
2025.09.24